人が“集まりたくなる場所”を
創造します

私たちの想いの根底にあるのは、
「人が集まりたくなる場所」を
創りたいという想い。
「一度行ってみたい」、
そして「何度でも足を運びたい」と
思ってもらえる場所を創ることが
私たちのサービスです。
ここでは私たちのサービスの一部をご紹介します。

遊技施設
私たちが最も得意とする領域です。
多くのノウハウから生まれるデザインは、
お客様の想いを具現化し、
常識に囚われない発想で価値を創造。
訪れる人達にとっての
非日常を演出します。
温浴施設
時代のニーズやトレンドを十分に把握し、
お客様にご満足いただける
温浴施設のご提案をしています。
アミューズメント空間で培った
空間コミュニケーションを
実現しています。
事務所
利便性の高いオフィスを提案しています。
企業風土に合わせオフィスを
プランニングしていく事は当然ですが、
枠にとらわれずに
利用者が心地よく過ごせる空間を
設計しています。
飲食店
動線のロス、席効率を重視した
機能性の高い飲食店を設計しています。
何度でも足を運びたくなる
居心地の良さを重視し、
繁盛するお店を一番に考えて
設計しています。
リニューアル
新築物件以外の改装物件にも
実績と信頼をいただいています。
お客様の要望や悩みを徹底的に伺い、
単なる表面的な改装ではなく
“何の為の改装か”を大切にした
リニューアルの提案を行っています。

WORK FLOW

ワークフロー

事前相談

建物や事業のご相談、空間に対する不満や問題点へのアドバイスなどをおこないます。お気軽にお問い合わせください。

ヒアリング・調査

敷地の特性やインフラ、地質、関係法令等の調査や関係諸官庁と略式の打ち合わせをおこないます。

基本設計

整理した条件とキーポイントを元に計画の内容を具体的に図面化・文書化します。概算や関係諸官庁との協議のベースとなる図面を作成します。

デザインプレゼンテーション

基本設計・コンセプトに基づき、建物の外装デザイン・内装デザインをイメージパース・模型等で分かり易くご提案いたします。

コスト概算

基本設計にもとづいて概算工事費や諸手続きの費用等を検討し、事業資金の計画立案に協力いたします。

実施設計

材料や工法の詳細な検討とコスト調整をしながら、施工業者が見積・施工するための実施設計図面と必要書類を作成します。

確認申請

建築基準法やその他の関係法令と照合し、担当諸官庁との協議を重ねながら法令に適合した計画にします。
申請が必要な場合は事前協議と申請書類の作成と申請を代行します。

最終見積調整と工事業者の選定

見積比較やコスト調整案の作成を行い、工事業者の選定や工事契約条件、適正な工事金額の決定への助言を行います。

現場監理

工事中にお施主様より委任を受けまして設計者の視点から、施工品質や施工状況を確認する現場監理を行い、
現場の状況を随時ご報告しながら、お客様へ最終仕上げの確認や変更のご希望なども反映させ、
採用いただきましたデザインに忠実な建物へと完成させていきます。

竣工検査・竣工引渡し

設計や施主の検査、行政検査に立ち会い建物の法令・設計図との照合や動作確認などを行います。
手直しの指示・提案と完了確認をします。

定期検査(アフターケア)

竣工後の定期的な調査やメンテナンスへの助言、経年変化にともなう補修や改修の検討、定期検査報告書の作成や改修計画を作成します。

REASON

選ばれる理由

お客様目線での設計

それは、クライアントの想いに耳を傾けるということです。
独りよがりな「作品」ではなく、クライアントや消費者にとって本当に価値ある設計・デザインを創造するために。
いかなる時も、お客様のニーズを最優先し、目的や予算に応じてベストなプランをご提案するように心がけています。

各種メディア掲載

商業施設をはじめとして、私たちが手がける建築物の数々は、独創的なデザインや快適な空間づくりにおいて
注目を集めてきました。
これまでにも、「アミューズメントジャパン」や「建築ジャーナル」など、さまざまな業界誌や建築雑誌で紹介されるなど、そのデザイン性の高さや空間演出力が評価を受けています。

リーズナブルな料金

創和アーキテクツでは、質の高い仕事をリーズナブルに
お届けすることをモットーとしています。
社内にデザイナーを擁することで、クリエイティビティを発揮できる環境を整えるとともに、パースの作成などにかかる手間やコストを抑える試みもそのひとつ。
また、最大のコストパフォーマンスを引き出すために、豊富なノウハウを活かしています。